あなたの「キャリア」「働く」を応援するメディア

produced by A.T.S Advanced Technology Service
派遣社員から転職する時の履歴書の4つの書き方|職務経歴書を書く際のポイントも解説

派遣社員から転職する時の履歴書の4つの書き方|職務経歴書を書く際のポイントも解説

現在の社会では、様々な企業に即戦力として派遣される派遣社員として働く方がとても多いです。

日々派遣社員として働いている方の中には、様々な企業を経験するうちに正社員としての安定や通勤時間の短縮、キャリアアップのため転職を考えている方もいるでしょう。

しかし、派遣社員から正社員になるため転職に踏み切った時に、派遣社員として働いた期間を履歴書にどのように書けばいいのか悩む方が多いのではないでしょうか。

今回の記事では、派遣社員として働いた期間をどのように履歴書に書けばいいのか、詳しく紹介します。記事を最後まで読んで頂ければ、派遣社員としての経歴についての書き方を覚えることができるでしょう。

近いうちに転職を考えている方やこれから転職活動を行われる方は、是非参考にしてください。

派遣社員で働いた期間を履歴書でどのように書けばいいの?

派遣社員で働いた期間を履歴書でどのように書けばいいの?

履歴書を書く際に重要なのは、派遣社員としての経歴をどのように記載するかということです。

転職の選考では、過去の経歴がとても大事な選考基準となります。そのため、正しい経歴の書き方を覚えることで選考を有利に進めることができるでしょう。

ここでは、派遣社員として働いた期間をどのように書いていけばよいのか紹介していきます。

派遣社員から転職する時の履歴書の4つの書き方

派遣社員から転職する時の履歴書の4つの書き方

派遣社員から転職する時の履歴書の書き方にはポイントがあります。

採用担当者の方が見やすく、選考での評価に繋がりやすい書き方を心掛けることが大切です。

ここでは、派遣社員から転職する時の履歴書の書き方を紹介します。

1:正社員だった時期があれば正社員の職歴を優先して書く

正社員だった時期がある場合は、正社員としての職歴を優先して書きましょう。

理由としては、選考の際は採用担当者の方が正社員としての職歴から確認することが多いからです。ただ、派遣社員としての職歴も記載する必要があります。

2:派遣元や派遣先の企業と派遣期間や業務内容を書く

派遣社員として働いた職歴を書く際には、派遣元や派遣先の企業と派遣期間や業務内容を書きましょう。

しかし、詳しく業務内容を書いてしまうと、派遣社員として長期に渡って働いている場合、履歴書の記載欄が不足してしまいます。そのような場合は、派遣元、派遣先、業務内容を一行にまとめるなどの工夫が必要です。

3:シンプルにまとめて書く

まず、履歴書には正社員としての職歴を書くことを優先しましょう。ここで、派遣元や派遣先の企業について、派遣期間や業務内容を詳細に書きすぎると、正社員の職歴を書けなくなってしまいます。

しかし、派遣社員としての職歴を書かずに正社員としての職歴のみを書いてはいけません。派遣社員としての職歴から派遣先の変更も含めて、全ての職歴をしっかりと記載しましょう。

職歴欄を有効に使う際に大切なのは、職歴を完全に省略するのではなく、正確かつコンパクトにまとめることです。

4:経験やスキルをアピールして書く

転職活動での選考に大切なことは、前職でどのような能力を培ってきたかをアピールすることです。

正社員や契約社員の方は、現在に至るまで様々な業務に取り組むことで、専門的な知識やスキルもたくさん身につけられたのではないでしょうか。

そこで、例えばエクセルやワード、職種によっては英語や車両の運転免許など、就業中に獲得したスキルや資格を履歴書や面接でアピールできるようにまとめておきましょう。

自身にとっては当たり前に感じる知識やスキルも、重要なアピールポイントになる場合があるため、しっかりと前職の業務内容を振り返ってください。

また、志望動機と結び付けつつアピールすることで、さらに転職の成功につなげやすくなります。ただし、経験や知識をアピールする際には前職の守秘義務を守るように注意してください。

派遣社員期間の職歴を書くポイント

派遣社員期間の職歴を書くポイント

派遣社員期間の職歴を書くポイントは、派遣元や派遣先を正確にわかりやすく書くことです。

正式名称をしっかりと記入し、そこで勤務した部署名、業務内容を詳細に記入してください。職歴の記載内容が省略されている上で、職歴欄にまだ空白がある場合、あまり良い印象を持たれない可能性があるため注意しましょう。

次に、派遣社員期間のパターン別に職歴を書くポイントを紹介するため、参考にしてください。

  • 複数の派遣元で複数の派遣先で働いていた場合
  • 一つの派遣元で複数の派遣先で働いていた場合
  • 一つの派遣元で一つの派遣先で働いていた場合

複数の派遣元で複数の派遣先で働いていた場合

複数の登録した派遣元があり、さらにそれぞれの派遣元から複数の会社に派遣されて働いていた場合は、伝わりやすいように派遣元ごとの詳細を書きましょう。

複数に渡る派遣元や派遣先がある場合は、特に履歴書の職歴欄を多く使ってしまいます。書く時は、可能な限り正確かつコンパクトにまとめましょう。

一つの派遣元で複数の派遣先で働いていた場合

一つの派遣元でしか働いていないが、複数の派遣先で働いていた場合、最初に派遣元となる派遣会社の名前を書きましょう。

この場合は、働いた派遣先の企業名と業務内容をわかりやすく記入しましょう。派遣期間を分かりやすく伝える方法としては、どれくらいの期間派遣されていたのかを()をつけて一行にまとめるといいでしょう。

一つの派遣元で一つの派遣先で働いていた場合

一つの派遣元で一つの派遣先にて働いていた場合は、一行を使って詳細に書きましょう。

一行を使って派遣元と派遣先について書き、そこで従事した業務の内容と所属していた部署名まで詳細に記載してください。

複数の派遣先で働いた経歴がなければまだ行に余裕があるため、選考のアピールにつながるようにより詳細に記載しましょう。

派遣社員だった時期についての履歴書への書き方で気を付けること

派遣社員だった時期についての履歴書への書き方で気を付けること

履歴書に派遣社員だった時期について書く際に気を付けることは、必要な情報と書き方について、事前に準備と確認をしておくことです。

事前にまとめておくことで書き忘れや間違うことなく、スムーズに履歴書を書くことができるでしょう。ここでは、派遣社員だった時期についての書き方のポイントを紹介していきます。

書く前に必要な情報を確認しておく

履歴書を書く前に、必要な情報を確認しておくことが大事です。主に、派遣会社(派遣元)、派遣先(就業先企業)、業務内容、派遣期間が重要な情報になります。

また、複数の派遣会社に登録しており、それぞれに複数の派遣先がある場合は、派遣会社ごとに分けてわかりやすく簡潔にまとめることで、伝わりやすい履歴書を作成することができます。

退職の理由を偽らない

選考での印象が気になり、良い印象を持たれるような退職理由にしたいと考えてしまう方もいるでしょう。しかし、退職理由は偽ってはいけません。

退職理由を偽るとは、例えば会社を辞めた理由が自己都合なのに会社都合と記載してしまったり、解雇されたにもかかわらず一身上の都合と記載したりすることです。このように、偽りの内容を記載すると経歴詐称となってしまいます。

たとえ、選考での印象が悪くなってしまいそうな退職理由であっても、事実を偽らずに伝え方で良い印象につなげるように工夫しましょう。

パソコンで作成する場合はフォントの種類や大きさを確認しておく

履歴書をパソコンで作成する場合は、フォントの種類や大きさを確認しておきましょう。フォントは明朝体、フォントサイズは10.5ptか11ptのどちらかで統一するのが基本であり、名前は大きめにして見やすくしましょう。

派遣社員だった時期についての履歴書の書き方を知っておこう

派遣社員だった時期についての履歴書の書き方を知っておこう

履歴書の書き方のポイントは、見やすく簡潔に正しく情報を記載することです。

どうしても派遣社員としてのキャリアが長期に渡ると、情報が多くなってしまいます。しかし、どれも大切なアピールポイントとなるため、採用担当者に伝わるように工夫しましょう。

これから派遣社員から正社員への転職を考えている方は、是非この記事の情報を参考にして転職をより良いものにしてください。

監修:キャリテ編集部【株式会社エーティーエス】

株式会社エーティーエスが運営する本サイト「キャリテ」では、みなさまの「キャリア」「働く」を応援する記事を掲載しています。みなさまのキャリアアップ、より良い「働く」のために、ぜひ記事の内容を参考にしてみてください。

新着記事