あなたの専門性を、
次のフィールドで活かす

経営視点と現場経験を兼ね備えたあなたへ。
企業のプロジェクトに"外部の専門家"として参画しませんか?
役職ではなく"実力"で選ばれる新しい働き方が始まっています。

無料登録する 右矢印

なぜ今、
プロ人材なのか

副業解禁やプロフェッショナル・シェアリングの浸透により、
企業の「外部知見」へのニーズが急拡大しています。
特に、経営課題を理解し現場で実行できる「架け橋人材」が
不足しているのです。

私たちは 「案件一覧」を提示するのではなく、
あなたの専門性を活かせる最適なプロジェクトを
企業と共に創り上げていきます。

専門性を「転職」ではなく
「参画」という形で

  • プロジェクト単位

    長期雇用ではなく、あなたの専門性が必要なプロジェクト期間だけの参画。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

  • 実力での評価

    役職や年齢ではなく、あなたの専門知識と経験が直接評価されます。成果に応じた適正な報酬を得られます。

  • 社会貢献

    地方企業や中小企業の課題解決に直接貢献。あなたの経験が日本企業の競争力向上につながります。

こんな方におすすめです

  • 経験豊富なミドル・
    シニア層

    役員にはならなかったが、現場の知見と人脈には自信がある方。
    部長クラスとして経営と現場をつないできた経験が活きます。

  • 専門性を持つ若手人材

    若くても特定分野の専門性を磨いてきた方。デジタル領域やグローバル経験など、ニッチな専門知識が求められています。

  • 複数の業界経験者

    異なる業界での経験を持つ方。多様な視点からの問題解決能力は、企業の改革に大きな価値をもたらします。

あなたの専門性が
企業の未来をつくる

日本企業は今、前例のない変化の時代に直面しています。その中で求められているのは、経営と現場をつなぎ、実践的な解決策を提示できるプロフェッショナルです。

あなたのキャリアで培った専門性は、次のフィールドで大きな価値を生み出します。新しい働き方で、あなたらしいキャリアの次のステージを踏み出しませんか?

無料登録する 右矢印

業種・職種

業種・職種は問いません。

経営企画、マーケティング、財務、人事、ITなど、あらゆる専門分野のプロフェッショナルを求めています。製造、金融、小売、医療、IT、教育など業界も多岐にわたります。

重要なのはあなたの専門性と問題解決能力です。

これまでの経験を活かして、新たな分野に挑戦する方も歓迎します。

登録後の流れ

私たちは「案件リスト」を
提示するのではなく、
あなたの経験に最適化された仕事をつくるというアプローチをとっています。

  1. Step 01

    無料登録

    プロフィールと経歴を入力。
    あなたの専門性を詳しく教えてください。

  2. Step 02

    スキル分析

    専門スタッフがあなたのスキル・経験・志向性を丁寧に分析します。

  3. Step 03

    マッチング提案

    企業ニーズに合わせてパーソナライズされた参画機会をご提案します。

  4. Step 04

    プロジェクト参画

    条件面で合意したら、あなたの専門性を活かしたプロジェクトがスタート。

参画事例

  • 元大手メーカー部長が
    地方企業の海外展開を支援

    30年の海外営業経験を活かし、地方の製造業の海外販路開拓プロジェクトをリード。週2日のリモートワークで参画し、半年で輸出取引を実現させました。

  • DX人材がアナログ企業の
    デジタル化を実現

    ITベンダー出身のプロジェクトマネージャーが、老舗卸売業のデジタル変革を支援。業務プロセスの再設計から社内教育まで一貫して担当し、生産性を30%向上させました。

  • 後継者育成期の
    経営サポートを実施

    事業承継の過程にある地方メーカーに対し、元大手メーカーOBの専門家が顧問契約で参画。経営課題の整理や意思決定の助言を行い、若手経営者のスピード感ある経営体制構築を後押ししました。

  • 成長企業の
    人事制度設計を再構築

    急拡大により従業員数が増加したIT企業に対し、人事制度設計の専門家が6か月伴走。等級制度・報酬テーブルを見直し、組織フェーズに適した制度を設計。結果として社員の納得度が向上し、離職率が改善しました。

プロフェッショナルの声

  • 定年後も自分の経験を活かせる場所を探していました。このサービスでは私のキャリアを理解し、本当に必要とされる企業とつながることができました。週1日の参画で、充実した毎日を送っています。

    大手商社 営業企画部長 Mさん(58歳)

  • 専門性を深めたいと思っていましたが、転職をするには大きな決断が必要となりす。このサービスでは、転職ではなく複数の企業プロジェクトに並行して参画でき、幅広い経験と深い専門性の両方を得られています。

    デジタルマーケティング専門家 Sさん(34歳)

  • これまで戦略策定フェーズが中心でしたが、現場実行まで伴走できる経験を積みたいと考えていました。このサービスではスタートアップの成長戦略にハンズオンで関わり、経営のリアルに触れながら自分の専門性をさらに磨けています。

    元戦略シニアコンサル Tさん(38歳)

  • 長年培った財務の知識を社会に還元したいと思っていました。このサービスでは中小企業の財務改善プロジェクトに参画でき、経験を活かしつつ学びも得られています。週2日の関与で、やりがいのある毎日を過ごしています。

    元大手メーカー 財務部長 Nさん(62歳)

よくある質問

  • Q

    専門性がないと参加できませんか?

    A.

    特定の資格は不要ですが、実務経験での専門知識や問題解決能力が重要です。どの業界でも「現場で結果を出してきた経験」が最大の武器になります。

  • Q

    現在就業中でも登録できますか?

    A.

    もちろん可能です。副業として参画される方も多くいらっしゃいます。週末のみ、平日夜のみなど、ご自身のスケジュールに合わせた参画形態を選べます。

  • Q

    報酬はどのように決まりますか?

    A.

    プロジェクトの内容、期間、必要なスキルレベルに応じて個別に設定されます。あなたの希望条件も考慮した上で、企業と調整いたします。

無料登録

プライバシーポリシーへの同意