ソーシャルメディアポリシー

SOCIAL MEDIA POLICY

ソーシャルメディアポリシー

株式会社エーティーエス(以下「当社」といいます)およびARアドバンストテクノロジ株式会社(以下「当社グループ」といいます)は、ソーシャルメディア(Twitter、Instagram、note、Facebook、YouTube、Qiitaなど)の公式アカウントの運営および利用にあたり本ポリシーを遵守します。

※当社グループの役員(取締役、監査役)および社員等(正社員、契約社員、嘱託社員、出向受入社員、派遣社員、パート・アルバイト、顧問その他当社グループの業務に従事する者)のソーシャルメディアの業務利用、個人利用に関して、本ポリシーとは別にガイドラインを定めています。当社グループの役員および社員等は別途定められた ガイドラインに従い、ソーシャルメディアへ情報発信を行います。

  • 【利用目的】

    当社グループは、多くの皆様に当社グループをより知っていただくことを目的として、ソーシャルメディアを利用したコミュニケーション活動、情報発信を行います。

  • 【利用における心得】

    • あらゆる背景や事情を持つ不特定多数の利用者がアクセス可能であること、ならびにいったん発信された情報は完全に削除ができないことを認識した上で、ソーシャルメディアへ情報発信を行います。
    • 関係法令を遵守し、基本的人権、著作権や肖像権、プライバシー権などの権利尊重に十分留意します。
    • 社外秘情報、お客様およびお取引様の非公開情報の公開を禁止します。
    • 個人情報、プライバシーへの配慮をします。
  • 【免責事項】

    • 当社グループは、外部ユーザーにより投稿されたコメントについて一切の責任を負いません。
    • 当社グループは、外部ユーザー間、または外部ユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
    • 外部ユーザーからいただいた投稿・DM(ダイレクトメッセージ)に対して、全てにご返信することはいたしかねますので、予めご了承ください。
    • 外部ユーザーが公式アカウント上で投稿するコメント、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、デザインやその他一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標権、またはその他の所有権および法律によって保護されていることを確認した上で投稿することとします。
    • 公式アカウント上でコメントの投稿等を行うこと、または何らかの理由でコメントを投稿することができなかったことによって生じる外部ユーザーのいかなる損害についても、アカウント開設側である当社グループは何ら責任を負うものではありません。
    • 各ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、ソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問については、お答えすることができません。
    • 公式アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。
    • 本ソーシャルメディアポリシーは予告なく変更されることがあります。
  • 【削除理由】

    当社グループは以下に該当する(そのおそれのある行為を含む。)コメントを当社公式アカウント上に投稿しないことを外部ユーザーに期待し、必要に応じて該当するコメントを削除・修正いたします。

    • 法令または公序良俗に反するコメント
    • 各公式アカウントに関係しないコメント
    • 誹謗中傷や第三者の権利を侵害するコメント
    • 違法な情報や猥褻な内容を含むコメント
    • コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
    • その他、各公式アカウントの運営にあたり当社グループが不適切と判断したコメント
  • 【公式アカウント一覧】

Download

資料請求・ダウンロード

弊社サービスの多様な人材サービス概要を分かり易くご紹介
派遣、転職支援、BPO、専門家人材など最適な選択肢を見つける
ヒントにご活用ください

資料請求・資料ダウンロード
Contact

お問い合わせ

サービスについてのお困りごと・ご相談等は
こちらよりお問い合わせください。